大きな瞳と長い毛並みが特徴のシーズーはペットとして大人気の犬種です。
そんなシーズーはどんな病気にかかりやすいのでしょうか。
シーズーがかかりやすい病気
シーズーの最大のチャームポイントはクリッとした目である事に間違いありませんね。しかしシーズーはそのチャームポイントである目が他の犬種に比べて病気になりやすいと言われています。
涙があふれて涙焼けを起こしてしまう流涙症や眼球を異物が刺激する事で起こる角膜炎や結膜炎にも要注意です。
垂れ耳タイプの犬種で耳の毛も多いので外耳炎にもなりやすいです。定期的なケアによって耳の通気性をよくしてあげましょう。
またシーズーは皮膚病にもかかりやすいです。特に他の犬種が幼犬の頃になりやすい毛包虫症に成犬になってからもよくかかってしまうという特徴があります。。